家具デザイナーとしてフィン・ユールのキャリアの頂点の作品
チーフテンチェアはフィン・ユールの最高傑作であり、家具デザイナーとして彼のキャリアの頂点の作品と言われています。
1949年に発表されたチーフテンチェアはフィン・ユールが自邸の暖炉の前でくつろぐためにデザインされました。
現代アートに感化された有機形状のこのチェアは、伝統的なデンマーク家具デザイン、厳格な形や構造、素材に一切とらわれることなく、デンマーク家具デザインの伝統を根底から覆しました。チーフテンチェアはおそらく彼のすべての椅子の中で最も有名な作品であり、パワフルなデザイン、大きく優美な存在感のあるフォルムはまさにチーフテン(酋長:しゅうちょう / 部族の長)のようです。
当初はその独特なデザインから賛否両論でしたが、デンマークのフレデリック国王の目にとまり、国王自ら着座したことで一躍有名となりました。背もたれと座面が傾斜していてゆったりと深く座る事ができ、大柄な国王の身体にも合うサイズで威厳と品格を兼ね備えています。
また、後脚と背もたれを両側から支えるフレームを造り出す三角形が、エジプトの壁画に残された女王の椅子と同じ構造だったため、別名「エジプトチェア」とも呼ばれています。
チーフテンチェアはウォールナットで製造され、レザーで装飾されています。
[SPEC]
■サイズ:W1000 × D880 × H925(SH345) mm
■材質:ウォールナット 座面:レザー
■製造年月日:1949年、2002年復刻
■生産国:デンマーク
■デザイナー:Finn Juhl (フィン・ユール)
■ブランド:HOUSE OF FINN JUHL (ハウスオブフィン・ユール)
Finn Juhlの家具と組合わせたインテリアコーディネートのご提案
本当に心地の良いと思える住まいは、空間に合ったサイズ、好みのデザイン、ライフスタイルに合った機能性を備えた家具と光やグリーン、アートが作りあげます。家が一番心地よく感じていただける空間になるよう、フィン・ユール家具とのインテリアコーディネートを提案いたします。
メンテナンスもお任せください
京都にある自社工場では、創業以来、オーダー家具や自社ブランド家具を作り続けて気ました。愛情を持って長く使い続けて頂きたいという想いで、豊富な経験をもった職人によるメンテナンスも行っております。
関連記事
-
2023.01.10フィンユールらしいディテールと美しさを象徴する北欧家具『Butterfly Table』
-
2022.10.18デンマーク家具のモダンデザインの最高峰作品『46 Chair』
-
2022.06.26ソファのような居心地。安らぎの椅子 FinnJuhl 『Pelican Chair』
-
2022.07.22フィンユールの有機的な曲線とサイドのエッジが美しい『Eye Table』
-
2022.09.09現代アートに感化された優美な存在感『cheiftainsofa』
-
2023.02.03芸術的自由を家具で表現した幻の椅子『Grasshopper Chair』
-
2023.01.171950年代米国での贅沢なカクテルパーティーからインスピレーション『Cocktail Bench』
-
2022.06.26世界で最も美しいアームを持つ フィン・ユール『45 Chair』
-
2022.12.06エレガントで実用的なダイニングテーブル『Nyhavn Dining Table』
-
2023.01.17古代エジプトのデザイン原理と現代のリズムが融合して生まれた『Egyptian Chair』
-
2023.01.10シルバーインレイが特徴的。伸縮可能なダイニングテーブル『Small Silver Table』
-
2023.01.06ペリカンチェアと共に展覧会で発表された『Perican Table』
-
2023.01.06ユニークで用途の広いアイテム『Table Bench』タイムレスで万能な北欧家具
-
2023.01.31星のように天板全体に散りばめられたシルバーのインレイが印象的『Silver Table』
-
2022.12.20ミニマルなエレガンスと控えめなディテール『japan chair』